駿河屋で本のかんたん買取体験!レビュー・口コミ・まとめ

surugaya-kaitori
スポンサーリンク

あなたは駿河屋の買取サービスを利用したことがありますか?

100サイズのダンボールに詰めて送るだけで、おうちにいながら重たい本を処分できるのでとても便利です。

今回は、駿河屋(するがや)のかんたん買取体験レビューと口コミをまとめました。

この記事を書いた人
icon

itolico(いとりこ)| itolico log 運営

2019年8月より駿河屋のネット買取を利用開始
2023年3月現在、累計買取点数1,431点を突破しました!

2023年4月現在、メルカリで1か月で25点手放し完了!

スポンサーリンク
目次

駿河屋の買取サービス

通販ショップ 駿河屋公式ページ

本CDの買取は 駿河屋公式サイト で受付中!

駿河屋公式サイト 駿河屋.JP の「サインイン」から 新規アカウント作成 しよう。

駿河屋あんしん&らくらく買取
駿河屋 書籍・コミック
駿河屋 鬼滅の刃特集

本が捨てられないワケ

本好きさんには耳の痛い話しですが、読まなくなった本を後生大事に取っておきませんか。

家族からは「読まないなら処分すれば?」という圧力を感じつつも、内心では自分でもそう思っている時に指摘されるとやる気が失われますよね。

実は私の話しです。

本が捨てられないワケは、好きなものが、すぐ手の届くところにあるという「安心感」なんでしょうね。

ただ現実問題、文庫本やコミック、雑誌などぎゅうぎゅう詰めにされたダンボール箱でいっぱい。だんだん危機感を覚えました。

購入するときは数冊ずつですが、処分する頻度が少ないため溜まる一方なんですよね…

本は買取という選択肢がある

苦しい言い訳をすると、古本買取の実店舗に持っていっても二束三文だった経験があるんです。

それなら、家に置いておいた方がマシという結論に至りました。

それが、3年前に思い切って処分してからこんなことを言うようになりました。

本は場所を取るし、なんと言っても重い!

駿河屋のかんたん買取を選んだ決め手

家の修繕をするために潔く決断しました。

こんなことでもなかったら、本に埋もれていたかもしれませんね。

では、この大量の本をどうするかと言うと、ネット検索で情報収集です。

  • 買取王子
  • ネットオフ
  • BUY王

これらのサービスが上位にヒット。

それから、楽天やAmazonの リコマース も視野に入れて検討していました。Amazonアカウントを保持していれば、利用しやすいですね。

駿河屋の買取を選んだ決め手は、いろいろ探しているうちにたどり着いた、松本博樹さんのブログ「ノマド的節約術」。

実際に買取までの流れがわかり、予想以上に高額買取!これは自宅にいながら完結する、駿河屋のオンライン宅配買取サービスを利用しない手はないと思いました。

▼手持ち品が新しいアイテムだったり、また集荷業者は佐川急便の「スマートクラブ」、ヤマト運輸「クロネコメンバーズ」の利用者というあなたの希望を叶えるなら BUY王(バイキング) の選択肢があります。

ネット宅配買取サイト『BUY王(バイキング)』本・DVD・ゲーム買取

駿河屋「かんたん買取」履歴

私が利用した時点では楽天買取がサービス中だったため、駿河屋 楽天市場店で申し込みました。

現在、駿河屋の楽天買取サービスは終了しています。

今後の買取のお申し込みは、駿河屋.JP公式サイト でお手続きができます。

駿河屋公式サイトのトップページ「サインイン」から 新規アカウント作成 をしてください。

駿河屋の買取方法には、「かんたん買取」「あんしん買取」がありますが、手早く大量の本を処分したかったので「かんたん買取」を選びました。

\駿河屋の本買取はダンボールに詰めて送るだけ /

2019年9月

半信半疑でトライしてみた、はじめてのネット買取。本好き人間としては、資源物として集積所に出すより良いかという感覚でやってみたところ、予想外の結果が…

駿河屋のかんたん買取で「本」を売った結果は?はじめて編

捨てようと思っていた古い雑誌も買取対象なのかとサイト内検索をしてみたら…

集荷時の注意点などについても記載しています。参考にしてみてください。

古い雑誌を捨てるはずがお札に変わった!かんたん買取編

真夏に処分したかいがありました。そこで得た教訓は「本は貯めるものではないリユースするものだ」。

そして、駿河屋の買取査定額の送金に震えました…

駿河屋「かんたん買取」で梱包作業5回分の査定額は?

2022年1月

2022年1月、重い腰を上げてダンボール3箱ほど処分しました。

三辺合計が100cm以上のダンボールがあれば、今すぐに箱に詰めて送るだけ。

ゆうパックの集荷を利用するなら、電話一本でおうちにいながら振り込みを待つばかり!

ちょうど楽天 買取が終了間際に+αのポイント目当てで申し込みました。

買取金額とポイントコミコミで4,700円強、古雑誌が多かったのですが、まずまずですね。

2022年11月

2022年11月、いらない本と聴かなくなった音楽CDの買取申し込みをしました。

音楽CDやいらない本を捨てるなら宅配買取【駿河屋.JP】

▼駿河屋で重たい本の買取で、毎回使用しているとダンボールのお話しです。

今回、はじめて音楽CDを同梱してみました。さて査定額の結果は!

【駿河屋】本買取のダンボールはこのタイプがおすすめ

駿河屋の買取におけるデメリット

もちろんおいしいところばかりではないので率直に言いますね。

集荷まで流れに沿ってやっていくと、正直一手間かかります。これを「面倒くさい」と感じる方には向かないです。

忘れてはいけないのは、買取を依頼する側は言わば処分したい不用品になりますが、買い取る側は「商品」ですよね。

通信買取手数料がかかる

それから、通信買取手数料が銀行振込の場合、660円別途かかります。

楽天買取の時は、756円から770円にアップしたので、110円浮いたのは地味にうれしいですね。

ここがポイント!駿河屋の「買取商品の検索」

「え?通信買取手数料がかかるの?」と、一瞬引きますよね。私も引きました、笑。

買取の方法は、「かんたん買取」で「自動承諾あり」を選択していますが、通信買取手数料は660円かかるんです。

大まかな目安として、あなたの手持ちのアイテムを「商品検索」してみてください。

ちょっと面倒ですが、なんとなく買取価格のボリューム感がわかってきます。それなら、通信買取手数料を差し引かれても大丈夫そうかな〜よし!となりますよね。

不用品に占領されていたスペースが広くなってスッキリするし、そして、ちょっとしたお小遣いがあなたの口座に入金されます。

※注意事項がありますので、詳細はサイトをご覧ください。

駿河屋.JP公式サイト

駿河屋の買取におけるメリット

リピート買取するわけがあります。

6回の買取を依頼しましたが、送金は申込日から9日〜14日で振り込まれました。

「その後連絡がないけれど、どうしたんだろう…」なんていう心配もお問い合わせしたこともなかったですね。

買取価格にそこそこ満足しているので、今のところ本に関してはその他の宅配買取サービスの利用は考えていないです。

最新作から数十年前の作品まで!なんでも買い取ります!

お売りください。駿河屋です。

これまでの査定額総合計の結果発表

これまで合計6回、駿河屋の買取サービスを利用してきた私itolicoが、直近の感想を交えてお伝えしてきました。

自分がうれしいとついつい教えたくなりますよね。そのおかげで家族の分もやらされるわけですが、読まなくなった本を処分したおかげでスッキリしました。

まだ思いつく本たちが眠っているので、今度は公式サイト 駿河屋.JP で買取体験をしたいと思っています。

最後になりますが、これまでの総合計を発表します。

楽天のポイント抜き、端数はズバッと切り捨てて、査定額総合計 92,000円 となっております。

駿河屋 無料会員登録は こちら

駿河屋買取の口コミ

\ 本・音楽CDの宅配買取なら駿河屋 /

おすすめ記事

【駿河屋】本買取のダンボールはこのタイプがおすすめ

【駿河屋.JP】本&音楽CD買取体験!集荷もおうちにいながらラクラク

▼軽くて省スペースに収納が可能です。均等荷重200kg。

スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!
目次